close

↑ 新‧東京鐵塔
新タワーは「東京スカイツリー」に決定
6月10日14時23分配信 産経新聞
東京都墨田区で平成24年春に開業し、関東一円に地上デジタル放送の電波を送り出す新タワーの名称が、全国投票の結果、最多得票の「東京スカイツリー」に正式に決まった。新タワーや周辺の事業主体である東武鉄道などが10日、都内で発表した。

応募総数は11万419票。「東京スカイツリー」は大空に向かって伸びる大木のようなタワーのもとに集い、皆で心を寄せ合う様子をイメージしている。
新タワーの名称は、まず昨年10月から1カ月間に全国から公募。集まった1万8606件の中から今年3月、有識者ら10人による名称検討委員会が(1)東京EDOタワー(2)東京スカイツリー(3)みらいタワー(4)ゆめみやぐら(5)ライジングイーストタワー(6)ライジングタワー-に絞り込み、4月から2カ月間、全国投票にかけていた。
新タワーは7月に着工され、高さは610メートル。総事業費は600億円。
為了傳送數位電波、預定2012年完工的東京新鐵塔 (地點)
命名活動終於揭曉─「TOKYO SKY TREE」
入圍名單有~
(1)東京EDOタワー
EDO→江戶、Ecology,Design,Open
新江戶、新文化
(2)東京スカイツリー
SKY TREE→向空伸展、集合世人、創新文化
(3)みらいタワー
未來之塔→新希望、新文化
(4)ゆめみやぐら
夢見塔→江戶傳統文化&新夢想
(5)ライジングイーストタワー
Rising East→東洋、東京、旭日東昇
(6)ライジングタワー
Rising→日月星昇、新進、邁向未來、邁向希望
最後是樹贏了...
完工預想圖:
↑很有未來感..
↑下三角、上圓 好高好高
相關資料
・タワーの高さ:約610m
・施設内容:展望施設(第1展望台350m、第2展望台 450m)、放送施設、店舗、レストラン等
・概算事業費:約500億円
※デザイン・意匠や施設については、現時点の想定に基づくものであり、今後の検討により変更することがあります。
資料來源:Rising East project
全站熱搜